みなさんこんにちはさるわたりです。
なんと今朝!警察署から迷い犬の飼い主が見つかった連絡がありました!
本当に良かった!本当に…
でも思ったのは・・・迷い犬を見つけた時の選択の難しさ。
今回、もし主人が迷い犬を警察に届けなかったら、あの老犬のレトリーバーは、すぐに飼い主と出会うことができなかったし、最悪、事故などにあっていたかもしれない。
だから保護するのって、すごく大事。まずは保護だと思う。半面・・・
迷い犬を保護した時、私はずっとこの子の飼い主が現れなかったら、この子の面倒を一生見ることを考えていました。大きな病気であっても、途中で介護が必要になっても、保護したら大きな責任が出てくることを、分かっていても、その大きなプレッシャーに三日ほどの時間、ずっと悩まされました。
保護するのって気軽にできない。
責任が持てないから、見ていることしかできない人も多いと思う。
連絡したら、すぐ処分されるかもしれないと、怖くて連絡さえできない人もいると思う。
連絡を心の底から待っている人がいるかもしれないのに、連絡されない犬がいる。
どうしたらいいんだ…
★今回迷い犬のツイートや投稿を
リツイート、いいねしてくださったり、気をかけて
いただきました皆様。
本当にありがとうございました。
なんと今朝!警察署から迷い犬の飼い主が見つかった連絡がありました!
本当に良かった!本当に…
でも思ったのは・・・迷い犬を見つけた時の選択の難しさ。
今回、もし主人が迷い犬を警察に届けなかったら、あの老犬のレトリーバーは、すぐに飼い主と出会うことができなかったし、最悪、事故などにあっていたかもしれない。
だから保護するのって、すごく大事。まずは保護だと思う。半面・・・
迷い犬を保護した時、私はずっとこの子の飼い主が現れなかったら、この子の面倒を一生見ることを考えていました。大きな病気であっても、途中で介護が必要になっても、保護したら大きな責任が出てくることを、分かっていても、その大きなプレッシャーに三日ほどの時間、ずっと悩まされました。
保護するのって気軽にできない。
責任が持てないから、見ていることしかできない人も多いと思う。
連絡したら、すぐ処分されるかもしれないと、怖くて連絡さえできない人もいると思う。
連絡を心の底から待っている人がいるかもしれないのに、連絡されない犬がいる。
どうしたらいいんだ…
★今回迷い犬のツイートや投稿を
リツイート、いいねしてくださったり、気をかけて
いただきました皆様。
本当にありがとうございました。
コメント